鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

音楽

「さよなら」は言わない:Ryuichi Sakamoto  Playing the Piano 2022

初めて坂本龍一のソロピアノアルバムを聴いた時、 「なんて、美しい!」 とびっくりした記憶があります。 (それが何だったのかは忘却の彼方だけど…w。なんか、カセットだったような気もします) 以来、坂本さんのソロピアノは大好きなんですが、聴く機会も…

あの頃の心を今も、これからも:佐野元春 名盤ライブ「SWEET 16」

2022.11.27. Zepp Namba(昼の回) 92年発売の8thアルバム「Sweet16」の名盤ライブ。 発売時のバンドはThe Heartlandですが、このライブのメンバーはThe Heartland、the Hobo King、The coyote からの選抜メンバーでした。 「名盤ライブ」ですからね。 頭か…

生ライブ、観たいな〜:Tokimeki Records「透明なガール Release Party」

20221121 東京キネマ倶楽部(配信) シティポップのカバーを中心に発表してきたTokimeki Recordsの初のオリジナルアルバム「透明なガール」の発売記念ライブ。 Tokimeki Recordsは2019年から活動しているバンドですが、僕は割と早い段階からフォローしてる方…

ジャズとヒップホップの関係性について:読書録「文化系のためのヒップホップ入門2」

・文化系のためのヒップホップ入門2 著者:長谷川町蔵、大和田俊之 出版:アルテスパブリッシング(Kindle版) 2011年までのヒップホップの歴史をフォローした「1」に続いて、2012年〜2014年のヒップホップシーンを年毎に振り返った第2作。 すでに出版され…

だいぶモヤモヤが晴れた感じはします。(好きになれるかどうかは別w):読書録「文化系のためのヒップホップ入門」

・文化系のためのヒップホップ入門 著者:長谷川町蔵、大和田俊之 出版:アルテスパブリッシング(Kindle版) ストリーミングをメインで使うようになって、それはそれで音楽の楽しみ方が広がったなぁって気持ちはあるんですが、一方でちょっとした疑問も。 …

時々、振り切られちゃうとこもあるけどw:読書録「アメリカ音楽の新しい地図」

・アメリカ音楽の新しい地図 著者:大和田俊之 出版:筑摩書房 「アメリカ音楽史」の大和田俊之さんの新著。 「アメリカ音楽史」が体系立って<アメリカ音楽>をフォローする著作だったのに対して、本作は連載をベースに、時事的な視点から<アメリカ音楽>…

もっと色んな人の話も聞いてみたいなぁ:読書録「ザ・ソングライターズ」

・ザ・ソングライターズ 著者:佐野元春 出版:スイッチ・パブリッシング 2009年から2012年にかけて行われた立教大学での講義、それを放映したNHKの番組をベースにしたインタビュー集。 この番組このことはもちろん知ってたんですが、僕は見てないんですよね…

「戦争」のインパクトは本当に大きい。:村上RADIO特別編 戦争をやめさせるための音楽

ロシアのウクライナ侵攻を受けての村上RADIO特別編。 戦争に対して、音楽が、文学ができることがあるのか その答えはわからないけど、「声」を上げることはできる。 こんな風に。 https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ ジェームズ・テイラーの紹介の中で村…

こう言うスタイルがいちばん好きかな?(村上さんがやらなくてもいい…とも言えますが):村上RADIO第30回

もう「30回」。 今回のテーマは「村上の世間話」。 いちばん「ラジオ」っぽいかも。 例によって、HPで丁寧な書き起こし。 https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ 個人的には「いてまえ、日産」の話が好き。 いいよね。「いてまえ、日産!」w。 曲はチャール…

放映されなかったのは陰謀論的な話じゃなくて、ビジネスにならなかったからかな:映画評「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

ウッドストックと同じ年にハーレムで開催された黒人音楽のフェスティバル「ハーレム・カルチュアル・フェスティバル」のドキュメンタリー。 なぜか「ディズニー+」でもう配信されておりました。 69年の開催から映像化されることがなく、50年以上経って、つ…

一回飛ばしちゃった。:村上RADIO第29回

毎月末のレギュラー放送になってるんですが、ついに先月、聴き損ねてしまいました! (って言っても、radikoなんですけど) …ま、いいか。 丁寧な書き起こしはHPにあるから雰囲気は分かりますし。 https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ 今回は「村上作品に…

思い出せないw:村上RADIO第27回

「Music in MURAKAMI 村上作品に出てくる音楽」。 村上作品は長編小説は全部読んでるんで、ここで出てくる作品も全部読んでるのは間違いないんですが…。 California Girls:風の歌を聴け(○) Jumping with symphony sid:1973年のピンボール(×) Danny Boy…

ようやく00年代に追いついた気分(まだ20年遅れw):「サウンドを語る with マーク・ロンソン」

本国のHuluで放映されているポール・マッカートニーのドキュメンタリーが日本ではまだ放映未定なので、 「う〜ん、見たいな〜」 と思ってたところ、こっちのドキュメンタリーシリーズにもポールが出てると知って、手をつけました。 ポール・マッカートニー目…

変なほうが面白いんですよね、こういうのw:村上RADIO第26回

毎月プログロムになった村上RADIO。 こうなると「季節感」が出てきますw。 今月は「夏だ、ビーチだ、サーフィンだ!」で、ビーチ・ミュージック特集。 「村上春樹だからなぁ。どうせ<ビーチボーイズ>やろ」 …と思いきや、結構変わり種特集になってますw。 …

レギュラー化第一弾。:村上RADIO第24回

今月からレギュラー・プログラム化。 月一回(最終日曜日)とは言え、「特別番組」じゃなくなっちゃったんで、こうやって記録していくのもどうかな、と悩んでますw。 まさか、こうなるとはねぇ。(なかなか面白い特集・選曲で、好きですけどね) 今回は「レ…

綱渡りのストーンズw:ドキュメンタリー「1971」

AppleTV+のドキュメンタリー「1971 その年、音楽が全てを変えた」。 どなたかのnoteの記事を読んで、アップされたのを知って、 「まあぼちぼち見ますかな」 と手をつけたんですが、土曜の夜に見始めて、月曜の朝(通勤中)に見終わっちゃいました。 8エピソ…

どこまで続く…と思ってたらw:第23回村上RADIO

「花咲くメドレー特集」。 レアな音源でなかなか楽しめました。 例によって丁寧な書き起こしのあるHPはこちら。 https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ 個人的には「カレン・カーペンター」と「エラ・フィッツジェラルド」の二人でのメドレーですかね。 選曲…

このスタイルは面白い:第21回村上RADIO

もう「21回」。 年越しの放送があって、バレンタインデーのストリーミング配信もあって、なんか特別感がどんどんなくなってきてるような…。 ま、いいんですけどw。 今回は「セルフカバー」特集で、最初にオリジナルを掛けて、途中からセルフカバーに…という…

「テイラー・スイフト」をアップデート:映画評「ミス・アメリカーナ」

「ディス・イズ・アメリカ」では、ここ数年のアメリカの音楽シーンでの動きが記録されていますが、そのひとつに「テイラー・スイフトの政治的発言」があります。 それまで政治的発言を慎重に避けてきた彼女が、2018年のテネシー州の中間選挙以降、政治的発言…

この「沼」にはハマらないようにして来たんですがね:村上RADIO第17回

先月もあったばかりなのに…。 いよいよ「本職化」して来ましたかね。 先週放送されたのを知らなくて、慌ててradikoでフォローしました。 例によって丁寧な書き起こしのHPはこちら。 https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ クラシック。 「ジャズ」というふか…

夏っぽく、ユル〜くて良いです。:村上RADIO第16回

夏休み中、のんびりした雰囲気の中で、radikoで聴きました。 選曲、構成(リスナーの質問に答えるコーナーがちょっと充実)共に、「夏」っぽくて、いい感じ。 例によって、丁寧なセットリスト&コメントがHPにアップされてます。 https://www.tfm.co.jp/mura…

このタイミングでのお気楽ミュージック:村上RADIO第15回

この間、stay home 特番やったばっかりなのにw。 ま、今回もstay homeバージョンのようです。 毎度の丁寧な書き起こし(HP)はこちら。https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ 60年代前半、公民権運動が激しくなり、音楽シーンもビートルズの登場で一変する前の…

第11回は東京だけだったのね:村上RADIO第12回

2週続けての村上RADIO…と思ったら、1回はtokyoFMのみでした。「う〜ん、エリアフリーにこのためにするのもな〜」と思ってるうちに次の週になっちゃいましてw。 例によって詳しい内容はHPにアップされてます。 前回のもアップされてますから、フォロー出来ま…

現役感バリバリ:Rockin’ Christmas 2019(佐野元春&The Coyote Band)

佐野元春& the coyote bandのRockin' Christmas 。 アルバムは全部聴いてるけど、ライブは「No Damageツアー」(かな?)以来、2回目。 35年以上ぶりかしらん。 ま、元春も来年40周年だそうですのでw。 まだ名古屋・熊本があるので、セットリストは載せません…

オッサンも楽しみました:ライブ「向井太一ONE MAN TOUR 2019-SAVAGE-」

さて、どこで「向井太一」を知ったのか? まあSpotifyがApple Musicのレコメンドが最初でしょうね。 「新曲」か、「シティポップ」流れか。 「ん?」 と思ったのは多分コレが最初。 <空> https://youtu.be/MesuBQZf 「こりゃ、好みやな」 と思ったのは、一つ…

楽しかった!:ライブ「ケニー“ベビーフェイス”エドモンズ」

Billboard Live Osakaでのライブに行ってきました。 世代的には僕もハマるんですが、「ベビーフェイス」は妻が大ファン。 来月が誕生日なんで、少し早めの「誕生日プレゼント」も兼ねて、です。 火曜のStingが「68歳」。 ベビーフェイスが「61歳」。 元気や…

ほぼほぼ聴きたい曲は聴いたような…:ライブ「スティング My Songs」

事前に発売された「My songs」を掲げる通り、ベスト・ヒットツアー的なライブ。 …なんですが、「My Songs」がそうだったように、過去作を「ロック」寄りにアップデートした内容でした。 https://open.spotify.com/album/7rYT4YE7JweBE9ICtT5oSu?si=6CZiHpMaS…