鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

週末はナウシカ三昧でした:新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」etc…

歌舞伎のネット配信「歌舞伎オンデマンド」がスタート。 その一発目にコチラがありましたので… まあ、ネット配信がなかったら観ることはなかったでしょうね。 そもそもチケット争奪戦に勝ち残れる気もしないし、昼夜通し(上演は7時間くらい。休憩を除いても…

リ・ジョンヒョクとユン・セリが対決!:映画評「ザ・ネゴシエーション」

「愛の不時着」のヒョンビン(リ・ジョンヒョク)とソン・イェジン(ユン・セリ)の共演と言うことで観たんですが…。(本作の方が製作は先です) 無茶苦茶面白かったです! まあ、<沼にはまる>のは「愛の不時着」の方ですがw、作品としての完成度は本作の…

「ダイヤの切っ先」の目が眩むような輝き:読書録「ギリシア人の物語Ⅲ 新しき力」

・ギリシア人の物語Ⅲ 新しき力 著者:塩野七生 出版:新潮社 「アレクサンダー大王」の生涯を追ったのが本書。 「全戦全勝」であれよあれよと言う間に大帝国を築き上げ、流れ星のように去っていった若者(死んだのは「32歳」!)の人生は、驚きと輝きと、一…

遊牧民、無双(イメージw):読書録「遊牧民から見た世界史」

・遊牧民から見た世界史 増補版 著者:杉山正明 出版:日経ビジネス人文庫 いやぁ、ワクワクする本でした。 もう脳内で壮大な「物語」が展開しまくるという…。 そこらへんのラノベの無双ファンタジーより、よっぽど上を行く無双っぷり。 遊牧民、TUEE〜! ……

ヒーロー映画…なのかな?:映画評「プロジェクト・パワー」

Netflixオリジナルは結構「アタリ/ハズレ」の振れ幅が広いんですが、さてジェイミー・フォックス、ジョセフ・ゴードン=レヴィットの本作は… 微妙w。 アクションやCGなんかは良く出来てて、楽しめるっちゃあ、楽しめるんですけどね。 ホラー出身の監督らしい…

「仕事」で使う人が増えれば、ネット界隈ももうチョイ正常化するかも。:読書録「『普通』の人のためのSNSの教科書」

・自分の名前で仕事がひろがる「普通」の人のためのSNSの教科書 著者:徳力基彦 出版:朝日新聞出版 読んどいて何なんですが、僕自身はSNSを「仕事」につなげる気はありません。 個人的なメモ、備忘録…ってのが基本的なスタンス。 ただまあ、漫然とずっとや…

夏っぽく、ユル〜くて良いです。:村上RADIO第16回

夏休み中、のんびりした雰囲気の中で、radikoで聴きました。 選曲、構成(リスナーの質問に答えるコーナーがちょっと充実)共に、「夏」っぽくて、いい感じ。 例によって、丁寧なセットリスト&コメントがHPにアップされてます。 https://www.tfm.co.jp/mura…

コロナ禍の現在、あからさまになって来ている日本の統治機構の課題を考える:読書録「公」

・公<おおやけ> 日本国・意思決定のマネジメントを問う 著者:猪瀬直樹 出版:NewsPicksPUBLISHING 「なぜこんなにも意思決定過程が不明確なのか?」 「なぜ実務面でこんなにもガタガタするのか?」 「ファクトやロジックに基づかない決定がなぜされるのか…

口先だけのロバート・ダウニーJr.が好きです:映画評「キスキス、バンバン」

トニー・スタークもショーロック・ホームズも、ロバート・ダウニーJrが演じるキャラは「口が達者」。 ただこの2人はベシャリだけじゃなくて、ちゃんと「実力」もあります。 でも本作の主人公は「口だけ」w。 喧嘩じゃアッサリのされるし、好きな女性とも上手…

Twitterの使い方を考え直そうかな?:読書録「書くのがしんどい」

・書くのがしんどい 著者:竹村俊助 出版:PHP もっと中身の軽い本かと思ってたんですが(スミマセン)、結構バシッと響いてくるとこのある本でした。 SNSをシッカリ書きたい人にとっては参考になるんじゃないでしょうか。 少なくともこういう「視点」はあり…

「アフターコロナ」のことをジックリ考える気分には…:読書録「仮想空間シフト」

・仮想空間シフト 著者:尾原和啓、山口周 出版:MdN新書(Kindle版) 「新しい働き方」について考察し、実践もしている2人が、コロナ禍を契機として実現が早まった「リモートワーク」を中心に、「アフターコロナ」について対談した作品。 2人とももちろんア…

「学者たちの楽園」を維持するために必要なもの:読書録「『役に立たない』科学が役に立つ」

・「役に立たない」科学が役に立つ 著者:エイブラハム・フレクスナー、ロベルト・ダイクラーフ 監訳:初田哲男 訳:野中香方子、西村美佐子 出版:東京大学出版会 アインシュタインをアメリカに招聘したことで有名なプリンストン高等研究所初代所長フレクス…

自分の立ち位置を自分で考える:読書録「私たちにはことばが必要だ」

・私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない 著者:イ・ミンギョン 訳:すんみ、小山内園子 出版:タバブックス 「愛の不時着」「梨泰院クラス」を観てから、韓国のフェミニズムがちょっと気になっています。 リ・ジョンヒョクやパク・セロイの描か…

彼らの「その後」が知りたい:読書録「マカロンはマカロン」

・マカロンはマカロン 著者:近藤史恵 出版:創元推理文庫(Kindle版) 「サクリファイス」シリーズの近藤史恵氏の「日常ミステリー」シリーズ。 <ビストロ・パ・マル>を舞台に、三舟シェフを探偵役としたこのシリーズ、「サクリファイス」シリーズより好…

近所にあったら入り浸ってるかも:読書録「本の読める場所を求めて」

・本の読める場所を求めて 著者:阿久津隆 出版:朝日出版社 「本の読める本」<フヅクエ>を経営する作者が、そう言う「場所」を作るに至った<思考的な>経緯と、<フヅクエ>のあり方に関する説明、今後への「夢想」を書き連ねた作品。 そう言う場所があ…

確かに「新しい形」ですね:劇団ノーミーツ「むこうのくに」

昨晩は劇団ノーミーツの第2回公演「むこうのくに」を視聴しました。 第1回公演の「門外不出モラトリアム」の評判も聞いてたし、本作も「いいよ」との情報は入ってたんですが、 「まあ、そこまでは」 と思ってたんですけどね。 なんか感染者数が増え続けてる…

祝!ローラ復帰!…なんだけど…:読書録「特捜部Q  アサドの祈り」

・特捜部Q アサドの祈り 著者:ユッシ・エーズラ・オールスン 訳:吉田奈保子 出版:ハヤカワ・ミステリ(Kindle版) デンマークのミステリーシリーズ<特捜部Q>シリーズ第8作。 本作ではメインキャラクターの一人・アサドの「過去」が、ついに明らかになり…

自衛権行使のシミュレーション映画:映画評「空母いぶき」

佐藤浩一が演じる首相が安倍首相を揶揄してるとか(コレは考え過ぎw)、原作の敵国(中国)が架空の国家に置き換えられてるのはヘタレとか、事前情報で「う〜ん…」な雰囲気もあってスルーしてたんですが、友人が好意的な評をFBでしてたので、観てみることに…