2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
・報道災害【原発編】 事実を伝えないメディアの大罪 著者:上杉隆、烏賀陽弘道 出版:幻冬舎新書 震災からどのくらい経ってからだろう? 枝野官房長官が初めて現地に入った時の写真を見た。 白い防護服に身を包んだ、完全防備の姿。 対する現地の被災者達は…
IMAX経験がしたくて、観ました。 3部作のラストとか。 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」 一応全部観たコトになりますが、全く思い入れはないですねw。 カシャカシャ、ガチャガチャ、よく動くなーって感じです。 最終作らしく、派手な展開ですが…
<宇宙からやってきた少年が、田舎町で人知れず成長、やがて超能力に目覚めて、正義のために活躍する・・・というのは少年向けSFのある種の王道だ。>(パンフレット解説) ま、「中坊の夢」ですなw。 正にそういう映画でした。 「I am NUMBER 4」 何かの映…
@suzumaro2: 「140字の修辞学 URL」自戒します。2011-07-31 21:37:27 via Reeder @suzumaro2: 読書録「報道災害【原発編】」 URL2011-07-31 19:40:14 via Hatena @suzumaro2: ちょっとショック…。 URL2011-07-31 17:21:19 via Tweetbot for iPhone @suzum…
「なぜ、今コレを?」 その疑問が最後まで解けませんでした。 作品としては「ゲド戦記」より、ずーっといいんですけどね。 「コクリコ坂から」 一つ感じたのは、この作品の本当に大切な部分は「親の世代」にあるんだろうな、ってこと。 カルチェラタンを巡る…
@suzumaro2: 大作じゃないけどマアマア楽しめました。「中坊の夢」っちゃぁ、そんな感じだけどw。ヒロインより相棒のねーちゃんの方が魅力的ってのも、ある種のパターンw。 URL2011-07-30 23:20:05 via Tweetbot for iPhone @suzumaro2: 雨上がりの空気が気…
・私たちはこうして「原発大国」を選んだ 増補版「核」論 著者:武田徹 出版:中公新書ラクレ 最初読み出したとき、 「結構、読むのが面倒な作品だなぁ」 と感じたんだけど、すぐに一気に引き込まれた。 2002年に発表された作品に、東日本大震災を踏まえた新…
@suzumaro2: 「夢いっぱいだと称賛されていたロシアの卒業アルバムの写真15枚:らばQ URL」何かいいなぁ。2011-07-29 22:25:32 via Reeder @suzumaro2: 景色が変われば、新たに見えて来るものがある。澱んでる沼より、流れる川の方が気持ちいいモンです。長く…
・世界に通用する子供の育て方 著者:中嶋嶺雄 出版:フォレスト出版 普段ならこういう本は読まないんだけどねぇ。 帯の「村上龍氏推薦!」に、つい買っちゃいました。 ミーハーですな、我ながらw。 作者は「就職率100%」という、秋田の国際教養大学の学長…
@suzumaro2: 「【レビュー】容量が25%アップ〜単三形4本でiPhone 4を1.4回フル充電できる『eneloop pro』 URL」重量アップと、充電回数減(1500が500)がデメリット。うーん、普通のでイイかなぁ。2011-07-28 21:44:31 via Reeder @suzumaro2: お。雨だ。2011-…
要はそういう映画。 「ウォール・ストリート」 裏切る相手が「娘とその恋人」というミミッチさや、自分を陥れた相手に対する「復讐」の他力本願的なあたりが「?」ではあるが、それもこれも気持ち良さげな「復活」シーンの前には、「ま、いいか」って気分に…
@suzumaro2: Gekko is back! URL2011-07-27 22:59:00 via Hatena @suzumaro2: 「檀れいさんと及川光博さん結婚 URL」ほ、ほう?2011-07-27 22:26:21 via Reeder @suzumaro2: ウォーキングしようかと思ってたんだけど、少し雨の気配。やめとこか。2011-07-27 …
・生物学的文明論 著者:本川達雄 出版:新潮新書 「ゾウの時間 ネズミの時間」で有名な作者が、生物学的視点から科学的思想に基づく現代社会に対する批判的見解を論じた一冊。 「サンゴ」や「ナマコ」という、人間とは全く違う「時間」を生きる生物の「あり…
@suzumaro2: 読書録「生物学的文明論」 URL2011-07-26 22:42:13 via Hatena @suzumaro2: 「赤い服の謎、大阪市長も首かしげ 19体もいつ誰が? URL」へえ?2011-07-26 22:03:41 via Reeder @suzumaro2: 何かよくわからんノリ…。RT ニューヨーク5番街の新名…
@suzumaro2: 歌わなかった歌が、一番歌うべき歌だったのかもしれない。でも今、その歌は僕の耳に響いている。送別の歌は本当はそれが一番いいのかも、とも思っている。2011-07-25 23:40:03 via Tweetbot for iPhone @suzumaro2: 月曜から飲み会。飲み過ぎ注…
@suzumaro2: お母さんが買い物してる間、屋上庭園をブラブラ。URL2011-07-24 13:07:22 via Tweetbot for iPhone @suzumaro2: ライズが近くに出来たせいか、玉川高島屋が心なしか空いている。2011-07-24 12:51:07 via Tweetbot for iPhone @suzumaro2: お中元…
@suzumaro2: 葛根湯飲んで寝よ。お休みなさい。2011-07-23 22:10:49 via Twittelator @suzumaro2: ほう?RT自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 - 47NEWS(よんななニュース) URLお2011-07-23 22:08:43 via Reeder [twitter:94753001549…
・エネルギー論争の盲点 天然ガスと分散化が日本を救う 著者:石井彰 出版:NHK出版新書 福島原発の収束にはマダマダ時間が掛かりそうだ。 最終処理には十年単位での時間を要することを既に政府も公表しているが、当面の目処である「冷温化」についても、工…
@suzumaro2: 上杉氏の問い掛けそのものはもっともだと思うけどね。参考になります。RT @T_akagi 非常にわかりやすい、牛肉のセシウム問題を煽り立てる上杉隆に対する、冷静で科学的な回答:放射能汚染は「何故」肉牛だけか? - 食の安全情報blog URL2011-07-…
@suzumaro2: RT高橋洋一の民主党ウォッチ 菅首相「再生エネルギー法案」は欠陥品 電力料高くなり、企業は海外逃避 高橋洋一の民主党ウォッチ 菅首相「再生エネルギー法案」は欠陥品 電力料高くなり、企業は海外逃避 URL2011-07-21 23:52:05 via Reeder @suzu…
・スティーブ・ジョブズ驚異のイノベーション 人生・仕事・世界を変える7つの法則 著者:カーマイン・カロ 訳:井口耕二 出版:日経BP社 「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン」でジョブズのプレゼン手法を分析した作者による第二弾。 今回はジョブズの経…
@suzumaro2: 「汚染疑い牛、1200頭超す 新たに4県で出荷・流通 :日本経済新聞 URL」全く危機管理が出来てなかったってコトだな。政府の初期の対応のマズさがこう言う形で噴出したと言うコトか。2011-07-20 23:13:53 via Reeder @suzumaro2: 読書録「スティ…
@suzumaro2: 「atr4440, 澤選手のあるコメント アメリカでは美談として流れているものの... URL」すんげぇシッカリした発言。2011-07-19 22:26:32 via Reeder @suzumaro2: 「蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった? URL」世界一じゃ発言…
@suzumaro2: 三連休で箍を緩め切ったから、来週は辛いかもw。台風も来てるし。最終日も早めに寝て、明日に備えます。お休みなさい。2011-07-18 23:12:18 via Twittelator @suzumaro2: 「なでしこジャパンの「どんなドラマよりドラマチックな試合」 URL」寝る…
@suzumaro2: 夕食はホテルの和食レストラン。疲れてるだろうと言う読みはアタリ。懐石の時間の流れに子供たちが我慢できず、途中から騒ぎ出したのは誤算。奥に酔っ払い大騒ぎ組がいたので目立たずにすみましたがw。2011-07-17 20:31:14 via Twittelator @suz…
@suzumaro2: 「失敗してもヘコまなくなれる「13人の偉人の手痛い失敗まとめ」 : earth in us. URL」他人の見る目、評価なんて、所詮こんなもの。2011-07-16 21:25:33 via Reeder @suzumaro2: 「寝れないよー」と言ってた子供たちは、ベッドに入って5分も経た…
@suzumaro2: 明日は遊びに出るので、休日にも関わらず、起床は「いつも通り」。何か損した気分w。備えて寝ます。お休みなさい。2011-07-15 23:08:34 via Tweetbot for iPhone @suzumaro2: 昼食が「松本楼」のカレーで、夕食がハヤシライス。ダブリ感、満載w…
・「新しい働き方」ができる人の時代 大切なことは「価値」「挑戦」「つながり」 著者:セス・ゴーディン 監訳:神田昌典 出版:三笠書房 僕が社会人になったとき(88年)、会社にはパソコンなんて殆どなかった。 それが今じゃ、「あって当たり前」。 スピー…
@suzumaro2: あー、無性に眠い。今日はダウン。お休みなさい。2011-07-14 22:43:08 via Tweetbot for iPhone @suzumaro2: 読書録「『新しい働き方』ができる人の時代」 URL2011-07-14 21:51:27 via Hatena @suzumaro2: その「道」が、「与えられた道」か、「…
・絆回廊 新宿鮫10 著者:大沢在昌 出版:光文社 「新宿鮫」の第一作が90年発表。 20年経って10作になる訳だ。 本作は「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載されたんだけど、連載開始前の糸井重里との対談で、作者はシリーズについて「飽きた」みたいなことを何回か…