鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

変なほうが面白いんですよね、こういうのw:村上RADIO第26回

毎月プログロムになった村上RADIO。 こうなると「季節感」が出てきますw。 今月は「夏だ、ビーチだ、サーフィンだ!」で、ビーチ・ミュージック特集。 「村上春樹だからなぁ。どうせ<ビーチボーイズ>やろ」 …と思いきや、結構変わり種特集になってますw。 …

「教師」されてはったんやなぁ:読書録「往復書簡 限界から始まる」

・往復書簡 限界から始まる 著者:上野千鶴子、鈴木涼美 出版:幻冬舎 <本書が男の読者に届くとはあまり期待できないけれど、男たちの感想を聞いてみたいものです。>(上野千鶴子) 畏れ多い。 とてもしっかりした感想を書ける気がしません。 元・AV女優、…

ひとが関係し合うということ:読書録「チェンソーマン」

一昨日、ネットで話題となってた短編漫画。 一読して、 「いや、スゲェ…」 <ルックバック:藤本タツキ> https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355?fbclid=IwAR0Uo2a0p6IjOlkrpINbPiEWYCohsphk9CVOrzQs5n45Q3IN8iGOApOiBq8 作者を検索したら…

「個人」としてではなく、「社会」としてはどうやって対処していくのか?:読書録「他者の靴を履く」

・他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ 著者:ブレイディみかこ 出版:文藝春秋 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」で紹介された「誰かの靴を履く」=「エンパシー」と言う概念について、作者が標榜する「アナーキズム」と絡めな…

こういうの、好きです:映画評「エクストリーム・ジョブ」

2019年公開時、韓国で歴代興行収入第1位になった作品。 Amazonプライムで観ました。 張り込みをするために「チキン屋」に化けた麻薬捜査班が、副業のはずの「チキン屋」の方が大当たりしてしまって… と言うコメディ。 韓国コメディの場合、独特のベタさとい…

マイケル・B・ジョーダンはカッコいいです:映画評「ウィズアウト・リモース」

これまたAmazonオリジナル作品。 「クリード」のマイケル・B・ジョーダン主演、「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」のステファノ・ソリマ監督で、トム・クランシーのシリーズ作品を映画化しています。 (脚本は「ボーダーライン」シリーズのテイラー・シ…

「タイムパラドックス」ってなんでしたっけ?:映画評「トゥモロー・ウォー」

クリス・プラット主演のアマゾンプライム・オリジナル作品。 エイリアンに絶滅寸前まで追い込まれた未来から現代に助けを求められ、未来にタイムワープしてエイリアンと戦う…というのが基本骨子。 「ワールド・ウォーZ」とか「新・感染」みたいに、CGを駆使…

回り道だけど正しい道…かもしれないけど:読書録「沖縄から貧困がなくならない本当の理由」

・沖縄から貧困がなくならない本当の理由 著者:樋口耕太郎 出版:光文社新書(Kindle版) Kindleのキャンペーンで安くなっていたので購入。 相変わらずAmazonに踊らされておりますw。 本書は金融畑から企業再生で沖縄に乗り込み、そこで人生を一変する経験…

コロナが「日本社会の老化」を加速させた:読書録「未来のドリル」

・未来のドリル コロナが見せた日本の弱点 著者:河合雅司 出版:講談社現代新書 「未来の年表」シリーズの河合先生の新作。 「未来の年表」には物凄く感銘を受けたのですが、近作は、「フォローしなくてもいいかな」…とか思ってましたw。 でも「コロナ禍」…

ジャズレコード版を期待します:読書録「古くて素敵なクラシック・レコードたち」

・古くて素敵なクラシック・レコードたち 著者:村上春樹 出版:文藝春秋 クラシック・レコードを巡る、ちょっとオタクっぽいエッセイかなぁと予想してたんですが、結構ガチの音楽評でしたw。 手持ちのアルバムから97曲のクラシック曲をチョイスして、そのジ…

なんか、一気に読んじゃいましたw:読書録「女たちのポリティクス」

・女たちのポリティクス 台頭する世界の女性政治家たち 著者:ブレイディみかこ 出版;幻冬舎新書(Kindle版) 18年12月から20年11月まで「小説幻冬」に連載された文章をまとめた新書。 「幻冬舎?」 って違和感もあるんですがw、内容的には「ブレイディみか…

実は「三國志」の良さが今ひとつわからないんですw:映画評「新解釈 三國志」

福田雄一作品は、個人的には「ノレる/ノレない」が結構パッキリ分かれるんですよね。 「今日から俺は!」はかなりノレる方。 「勇者ヨシヒコ」シリーズはノレない方。 「銀魂」あたりはその中間…ってトコでしょうか。 あの独特の「グダグダ感」がそこまで好…