鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

推理小説好きの人向き…なのかなぁ?:読書録「ポケミス読者よ信ずるなかれ」

・ポケミス読者よ信ずるなかれ
著者:ダン・マクドーマン 訳:田村義進
出版:ハヤカワミステリ(Kindle版)

f:id:aso4045:20240423132833j:image

 


<時は一九七六年、独立記念日の頃。舞台はニューヨーク州の人里離れた七千エーカーの敷地〝ウェスト・ハート〟。そこに佇むリゾートホテル風の豪壮な建造物に、何組もの裕福な家族たちが、会員制コミュニティを作って滞在していた。狩猟などの余暇を楽しむ彼らの元に、私立探偵アダム・マカニスが訪れる。>(解説より)

 

やがて、湖で自殺と思われる死体が見つかり、嵐が訪れて孤立化したウェストハートで殺人が…

とまあ、展開としては、ハードボイルドタッチの推理小説が展開するんですが、書かれ方がずいぶんと不思議なスタイルになっています
基本的には書かれている小説を、読者として一歩退いて現在進行形で見ていると言った感じでしょうか?
それに加えて推理小説に関する雑学的知識やら論評やらエッセイやら…いろんなものがページをめくると飛び出して来る構図になっています。
「何なの?これ?」
なんですが、結構書かれたこと書かれていることが面白いので先を読んでしまいます。
物語の終盤には「劇スタイル」での「推理披露」シーンとなり、そこで「探偵役」を務めるのは…
「メタ推理小説」
とでも言うんでしょうか?
まあ凝ってます。

 

 

原題は"West heart kill"
そっけないと言えばそっけない。
邦題のほうは逆にケレン味たっぷりという感じ。
個人的にはちょっとやりすぎなような気もしますけどね。邦題のほうは。

 

 

いろいろ脇道逸れるんだけれども、行った先それぞれが結構が面白いので読んでる間は楽しく読むことができます。
オチをどう読むかですかね。
推理小説ファンから見たら受けるのかそれとも怒るのか。
まぁ、好みの問題かもしれません。
僕はまあまあ行ける方でした。
同じような作品を続けて読む気にはならないですけどねw。