・君の知らない方程式 BISビブリオバトル部
著者:山本弘
出版:東京創元社
「怪奇探偵リジー&クリスタル」の作者がビブリオバトル部シリーズの作者だと気づいた時、
「そういえば、あのシリーズの最新作ってどうなってんだっけ?」
て思ったんですよね。
http://aso4045.hatenablog.com/entry/2018/04/08/113743
調べたら8月に出版されていました。
早速購入。
前作でLGBTを題材にしてましたが、
http://aso4045.hatenablog.com/entry/20161015/1476488912
本作のテーマは「恋愛のモラル」。
マンガやラノベをビブリオバトルの題材に引き込みながら、登場人物たちの「恋愛模様」を描いています。
ま、正直言うと、この恋愛話は「ど〜でもいい」w。
決着のつけ方も、「はあ?」。
ラノベじゃないんだから…ってのは作者の狙い通りなんでしょうが、正直「どうよ?」って感じでした。
頭の固いオッサン故かもしれませんがノゥ。
(「マンガにレベルが高いのがあるのは分かるが、ラノベは低俗」
…とまでは思ってないんですが、ラノベを1段低く見ている傾向が自分自身にも。
それが自分史とメディアの登場時期による中年オヤジの偏見であることが本書では喝破されてます。
…反省)
ここのウェイトが高くて、バトル薄目がチョット残念かな?
それでも何冊かは読んで見たいとも思いましたし、アニメの「RWBY」なんかもチョット面白そうかな〜と。
まあラノベは手を出すと長くなっちゃうってのもあるし、選択には慎重になります。
…「パンツブレイカー」あたりか?やはりw。