鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

僕の「映画を観る目」を変えたのは:映画評「ヒッチコック/トリュフォー」

僕の映画を観る目を一変させたのが、「映画術」。
読んだのは大学の時かなぁ。
その後、レンタルビデオでヒッチコック作品を探しまくりました。(ハリウッド時代は全部観てるはず)


ヒッチコック/トリュフォー [DVD]

ヒッチコック/トリュフォー [DVD]

ヒッチコック/トリュフォー


今も僕の「映画観」の少なからずの部分はこの本の影響下にあると思ってますが、このドキュメンタリーを見て、再確認させられました。
スコセッシやフィンチャーが改めて語る「めまい」「サイコ」「鳥」たちの鮮烈さ、「新しさ」!
まじ、「サイコ」のシャワーシーン、怖いっす。


時代はヒッチコックからトリュフォーに移り、そのトリュフォーヒッチコックを追いかけるように世を去りました。
ハリウッドも映画も大きく変わっています。
しかし根本にあるものは変わらない。
「大衆を喜ばせる」
ことに工夫を凝らしたヒッチコック精神は、例えば海外ドラマや一連のシリーズ映画に、装いを新たにして、見えるようにも思います。


久しぶりに、「サイコ」が観たくなったなぁ。