@suzumaro2: 柏崎の停止による経済的ダメージが東電の判断を誤らせたんじゃないかと。RT @vagabond28 RT @yucaseemedia: ビル・ゲイツ氏「(福島第一)引退させるべきだった」 URL #followmejp
@suzumaro2: 都内も結構混んでます。自粛ムードよりはマシですがね。RT @heart_beat_club しかし何処に行っても渋滞と人混みでした…キャンプ場は空いてたけど @suzumaro2: 気持ち良さそうだねー。 我が家は都内近場をブラ... URL
@suzumaro2: 発表する側がこんなこと言ってるようじゃ…。信頼が揺らいでるだけに尚更。RT @amneris84 細野「今日は今までより短い時間で終わったが、今後、できるだけコンパクトな会見にしていきたいので、ご協力をお願いしたい」と。
@suzumaro2: いせやで焼き鳥の土産を買おうと思ったら、30分以上の待ち時間!
@suzumaro2: 拙速な印象があるなー。RT @ikedanob 【読売】東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ URL こっちは「賠償機構」が出てなくて、資産超過が前提。いろんな「政府案」が乱れ飛んでいる。
@suzumaro2: 気持ち良さそうだねー。我が家は都内近場をブラブラです。RT @heart_beat_club 昨日から三重県の青山高原に来ています。 URL
@suzumaro2: 東急吉祥寺でお弁当買って、動物園に向かいます。
@suzumaro2: ロシア政府に政治的意図があったかもしれない。でもそれ以上にロシアから日本への温かい眼差しがあったのも間違いないだろう。日本はロシアに感謝の言葉を届けるべきだが、フジテレビの放映はそれを閉ざす方向に動いている。国益を損なうってのはこう言うことを言うんじゃねぇの?
@suzumaro2: RT @satonao310 平均視聴率29.3%、瞬間最高35.5%。数字的には大成功なのだろうが、何をカットしたかすべてバレる時代にこれはない。というか、心が痛まないのであろうか。「フィギュアスケート世界選手権を放送したフジテレビの酷さ」 URL
@suzumaro2: ウィキリークスに朝日が選ばれたのは、やっぱり記者クラブとの距離感?
@suzumaro2: ウィキリークスは朝日新聞を選んだのかな?
@suzumaro2: おはようございます。まあボチボチ起きましょう。
@suzumaro2: 連休になると、「午前様」になりがち。明日は天気良さそうなので、外出予定。で、寝ます。お休みなさい。