鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

ホント、「真っ当」です:読書録「人生を面白くする本物の教養」

・人生を面白くする本物の教養
著者:出口治明
出版:幻冬舎新書

人生を面白くする 本物の教養 (幻冬舎新書)

人生を面白くする 本物の教養 (幻冬舎新書)


またもや「出口本」を買っちゃいました。
「最近、出版数が多すぎるんじゃないか?」
と思ってたんですが、どうも「ライフネット生命の宣伝にもなる」ということで、基本的には出版の話は断らないスタンスのようですね。
まあ「頼む人がいる」ってことだから、それだけニーズもあるんでしょうが、出版数が増えるはずです。基本的には「聞き書き」のようですし。


個人的に今までに読んだ「出口本」の中では、この前読んだ「日本の未来を考えよう」がベストですね。
「使える作品」なのでw。
それ以外は、どれも一定水準は超えてるんだけど、どこか「ある一部分」だけを語ってる感もあって、「面白いし、興味深いんだけど、これだけでは...」って感じのが多いような気がします。
本書もそう。
まあ「出口治明」という人物は「人間性」が非常に興味深いんですよね。
自他共に認める「合理主義者で実質主義者」。
その言葉がこれほど刺激的だってことは、日本の社会がいかに合理的でも実質的でもないか、ってことかもしれませんがねw。


「教養」という切り口から語られてる本書についても、「おっしゃってることは、ホントまともです」って気分になります。それが「皮肉」じゃなく出てくるところが出口氏の人間性かなw。
僕自身、本当に共感できるところが多いし、読んでて今の自分の「立ち位置」の修正に思い至るところも何箇所かありました。
特に最終章の「自分の頭で考える生き方」かな。
<仕事とはあえて言えば「どうでもいいもの」><「どうでもいい」と思う方が職場や仕事にとってもプラス>
<「てにをは」を正しく書けない人は筋の通った思考ができない>
<人間の能力はみんな「チョボチョボ」>
<ビジネスは、本気かどうかがすべて>
ま、万人と共有できるスタンスかどうかは分かりませんが、少なくとも僕は共感できます。


数ある出口本の中からあえて本書を推すってのはないです。
でも読めば何がしかの得るものはあるのではないか、と。
「真っ当すぎてツマラン」
というご意見があるかもしれませんがw。