「ジムでランニングマシンで観てたアニメ」シリーズw。
評判になってたからチョイスしたんですが、なんか序盤は
「ノリがな〜。最近のワケぇモンはこう言うんが好きなんかのぅ」
って感じだったんですが、最後はハマってました。
時代に追いついたかしらんw。
<概要>
アニメ『ダンダダン』は、龍幸伸による同名の人気漫画を原作とした作品で、青春、コメディ、オカルト、SFといったジャンルが融合した独特の世界観が魅力です。2024年10月から12月まで、第1期が全12話で放送され、多くのファンを惹きつけました。
物語の概要
舞台は現代日本。平凡な高校生である高倉健(通称オカルン)と、霊能力者の血筋を持つ少女綾瀬桃(モモ)が、オカルトや幽霊、UFOなどの奇妙な存在に巻き込まれながら絆を深めていく物語です。幽霊退治やUFOとの戦いといった非日常的な事件の中で、二人の関係性や成長が描かれています。
(ChatGPTサーチ)
まあ特に深みのある作品じゃないですけど、テンポが良くって、アニメの質も高いんですよね。
キャラ立ちしてるし。
でもって意外に物語の枠はしっかりしてたりもする。
アクロバティックさらさらには泣かされたもんなぁ。
作品のノリとテイストはOPとEDが象徴的かも。
https://youtu.be/Nw_XzGZ35As?si=HCS8RRkhmbvSNVWD
https://youtu.be/s8SSPUQvUzI?si=frGp8ESesnmyNqzw
「何言っとんか分からんがな」
と思いつつ、毎回スキップせずに聴いて、プレイリストにも加えるくらいになっちゃいました。
いや、相変わらず何言っとんか分からんのですがw。
「え?ここで終わんの?」
のシーズン1でしたが、今年の7月にはシーズン2がある模様。
楽しみ〜!
だけど、原作も読もうかなぁ。
ジャンプ+でもいいけど、コレだとコミックでも…。
60間近で、まだ新作マンガを追っかけるのもなんですがねw。
#アニメ感想文
#ダンダダン