鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

スマホ戦線:音楽はもう完全に分断状態w

娘の中学入学に合わせて導入した「スマホ」。

バシッとルールを決めて持たせたんですが…その後色々ルール変更しておりましてw、未だ「On The Way」。

ここら辺はまた、まとめて書くこともあるかも…。

 

スマホを持たせたことに伴って、大きく変わったことの一つが各自の「音楽事情」。

それまでは(iPadでYouTubeで聴いてはいましたが)自分に比べたら、

「あんまり聴かんね」

と思ってたんですが、自分のスマホを持つようになったら、聴くこと、聴くことw。

基本的にスマホを持ってる時は、イヤフォンつけて音楽流しっぱ〜って感じになってます。

f:id:aso4045:20190518103454j:image

 

勉強も息子は完全に「ながら族」。

娘は割と学校で自習して帰ってくるんで、その間は聴いてませんが、家ではやっぱり「ながら」。

…まあ完全に僕が「ながら族」ですからね〜。


で、それぞれ聴いてるものですが…

息子と娘に共通するのは「米津玄師」「あいみょん」「SEKAI NO OWARI」あたりかな。

加えて、


息子:black number、RADWIMPS、ボカロ系、アニソンetc,etc

娘:すとぷり、HoneyWorks、天月、TWICE等のK-POP etc,etc


割と「そんなとこかなぁ」系w。

洋楽は聴きませんな、二人とも(まあK-POPをどう位置付けるかってのはあるけどw)。これはちょっと残念。

僕がApple Musicをファミリーにしてるので、そこで自分でプレイリストを作ったり(時々ストリーミング配信されてないのの購入を頼まれたりしてます)、YouTubeで流しっぱしたり…って感じです。


最近は車に乗っても、僕が車中で流してる(iPhoneをBluetooth接続している)音楽は無視して、それぞれが自分のスマホの音楽をイヤフォンで聴いてます。

(一時期、山下達郎を流しすぎて、「飽和してる」と不評を買った経緯ありw)


我が家の音楽事情は斯くも分断の危機に…


まあ、いいんじゃない?


僕だって、親の聴いてた曲に影響されてたのって、ほとんどないもんw。

(ま、サラリーマンになった頃のカラオケ接待のラインナップではお世話になりましたが)

だから僕は僕で好きなの聴いてくし、子供たちは子供たちで好きな音楽を聴けばいいやん…と。


しかし良い時代だよなぁ。

聴きたくなったら、ストリーミングやYouTubeで殆どコストかけずに、自分の好きな音楽を、いつでもどこでも聴くことができる。

そこから何が生まれてくるのか…。

これまた、楽しみです。

(なんで、結構新曲チェックもしてたりしますw)