・ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン<上・下>
著者:ピーター・トライアス 訳:中原尚哉
出版:ハヤカワ文庫(Kindle版)

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 上 (ハヤカワ文庫SF)
- 作者: ピータートライアス
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2016/10/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (10件) を見る

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 下 (ハヤカワ文庫SF)
- 作者: ピータートライアス
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2016/10/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (10件) を見る
第二次世界大戦がもし枢軸国側の勝利で終わったとしたら…という「if」SF。
フィリップ.K.ディックに献辞があるように、「高い城の男」を念頭に置いた作品のようです。
…が、まあこの表紙を見ますとね。そりゃ「ガンダム」か「パシフィック・リム」でしょうw。
実際、そういう展開もあります。
女性パイロット・久地楽とその「後継者」のノリはワクワク感があって好きですね。
できれば全編そのノリで言って欲しかったんですが…。
やっぱり話はディック風に。
冒頭の何やら陰鬱な展開は、ラストの余韻にしっかりと繋がります。
「虚構」の中で「生きること」を選択させられた男の物語として、十分にエンタメ的な要素もあるんですが、最後はエンタメから一歩踏み出した着地点を見出す。
ディック風に。
(とか言って、僕は「高い城の男」は読んでないんですけどねw)
中盤の嗜虐的展開は好みの分かれるところ。
…というか、僕はダメでしたね。
こういう線からの「攻殻機動隊」ノリは僕には評価できません。
でも全体としては、「期待」を外しながら、なかなかレベルの高い作品になってるんじゃないでしょうか?
「文化の日」に一気に読み上げてしまいました。
相応しいかどうかはなんとも言えませんがw。