鈴麻呂日記

50代サラリーマンのつぶやき

時間配分って難しい。

日本でのサービスを開始した動画配信サービス「hulu」。
一ヶ月無料視聴期間があるということで開始早々に登録したんですが、
・・・結構使ってますw。



観るのは主に米国のテレビドラマなんですが、ちょっとした時間につい観ちゃいますね。
今は「CSI」シリーズや「BONES」など、基本的に一話完結のものを観ています。
「LOST」の第一話を観て、「面白そうだな」とは思ったんですが、さすがに100話も追いかける気にはなれなくてw。
昔からコロンボやコジャックなんかが好きだったので、何か回帰してるような気分です。
もうすぐ無料視聴期間は終了するんですが、まあ継続することになりそうですw。



しかしこうなってくると、「時間」をどういう風に配分するかってのを考えざるを得ませんね。
一日は24時間。
睡眠時間に5.6時間は割かないと体力は持たないし、仕事の時間もある。
家族サービスも疎かにすることは出来ません。
そういった時間を優先した上で、あとをどういう風に配分して行くのか。
結構、ネットにも時間を使うようになってきましたから、ここらへんは「取り合い」って感じです。
取り合うのはどれも「自分」なんですがw。
iPhoneやiPadのおかげで、「隙間時間」を使ってネットチェックをする頻度は高くなってきましたが、それでも「足りない」って気分がどっかにあります。



それにしてもこういう風になると、平日の8時間以上を占める「仕事」の時間の重要性を再認識します。
ここを如何に充実した時間として過ごすことが出来るか。
逆に言えば、平日の太宗を占めるこの時間を充実して過ごすことが出来たなら、一日の満足度は格段に上がる訳です。
・・・僕自身はまだまだ。「50%」位って感じですけどねぇ。
更なる精進が必要ですな、こりゃw。



しかし20代の頃はこんなことで悩んだりしなかったんだけどねぇ。
あの頃は毎晩のように飲み会で時間をつぶし、下らないお笑い番組を録画してまで追いかけたりしてたんだけど・・・。
結局、こういうのって「年取った」ってことなんでしょうか?